超手軽に筋肉を緩めてくれる『カッピング②』 (関節編)

前回は筋肉を緩める方法でしたが、

今回は関節でも特に緩めにくい

【背骨】を緩める方法になります。

 

実際の方法は、カッピングを筋肉ではなく、

背骨上に行います。

 

カッピングを付けている人の写真

 

背骨には多くの筋肉が付着しているので、

吸引力により皮膚・筋膜を持ち上げて、

背骨の表層部分にストレッチがかかります。

 

そのため、表面が柔らかくなり

背骨が動きやすくなります(^^)/

 

なかなか、一般の方は背骨が動くイメージがないと思いますが、

人間も魚のように本来はしっかり動くんですよ。

 

というのも、人類学を辿っていくと、

魚類から進化して哺乳類になり二足歩行になりましたが、

その名残(なごり)が残っていると言われています。

 

魚の泳いでいるイラスト

 

また、カッピング施術後は筋肉と同様に関節でも、

動いていない問題個所は吸引後に色が変わるので

自分でもわかるようになります。

 

背骨は意識しにくい所なので、

自分で硬い背骨をストレッチなどで動かそうと思っても

なかなか出来ないんですよね(+_+)

 

そんな時にカッピングの力を借りて、

固まっている背骨を動きやすくします。

 

その結果、パフォーマンスアップはもちろん、

背骨が硬い事で起きている体の不調や痛みまで

解消できる優れものです(^_-)-☆

 

という事で、今回は固まってしまった関節を

簡単に緩めることが出来る『カッピング』のご紹介でした!!

 

【次回ブログは】

毎日食べる 『お米』 についてをお伝えしますね!(^^)!