今回は、いよいよ4部作の最終話になります。
それでは、【自己肯定感】を高めていく方法は
大きく2つあります。
①すぐに効果がある【瞬発型】
②習慣にする事で効果を発揮する【持続型】
です。
それでは、【瞬発型】から見ていきましょう。
①言葉を変える
・・・否定語を使わない、鏡を見てほめる、ポーズを取る
②好きな力を活用する
・・・好きな物をおく、好きな人に会う、未来の話をする
③刺激を入れる
・・・散歩、寄り道、早起き、掃除
④休息する
・・・仮眠、睡眠
次に、【持続型】を見ていきましょう。
①吐き出す
・・・悲しみや怒りをノートに書き出す(症状に対しても)
②準備する
・・・トラブル(痛み)が起きた時の対処を決めておく
③想像する
・・・1年後、3年後、最後を想像して書く(症状がどうなっているか)
④なりきる
・・・問題(症状)が起きた時に、尊敬する人ならどうするかを考える
⑤喜ぶ
・・・3つできた事、良かったことを書いていく(症状に対しての小さな変化)
という事で、【瞬発型】と【持続型】を
同時に並行して取り組んでみて下さい。
そして、「自己肯定感」という木を育んでいくことで
あなたの辛い慢性症状が少しずつでも軽減していくはずです。
という事で、4部に分けて
『自己肯定感』と『痛み』の関係についての
お話をしてきました。
詳しくは、参考文献
著 中島 輝 「自己肯定感の教科書」
に書かれています。
また、中田敦彦さんのyou tube大学でも
詳しく解説してくれていますよ。
是非、一度チェックしてみて下さい。
はい、今回はここまで(^_-)-☆
【次回ブログは】
『踵を叩けば叩くほど、パフォーマンスアップ??①』
についてお伝えしますね。!(^^)!
当院では、治療だけでなく
【身体操作】も指導する事があります。
その中でも、
よく丹田の意識についてお話をしますが
丹田の一つである下丹田は精神状態にも
大きく影響してくるからです。
という事は、下丹田の意識を高めることで
心が安定るすることで、自律神経も整うからです。
トップアスリートが精神面でも安定しているのは
こういった身体意識が優れているからでもあるのですね。
(※西宮市内でも、食事・栄養のヒアリングをする
整骨院は少ないと思います(^^)/)
という事で、これからも
皆さんのお役に立てる情報を発信していきますね!
感想や症状の事など、メッセージお待ちしてます。(*^-^*)
影山鍼灸整骨院 院長 影山大造