前回、『ぎっくり腰』の原因について
お話しました。
今回は、ぎっくり腰を起こさないための
対策について詳しく解説していきます。
対策は5つあります。
①内臓を温める
②ストレッチをする
③マッサージガンを当てる
④肝臓・副腎のケアをする
⑤背骨を緩める
それでは一つずつ解説していきます。
①内臓を温めるとは、湿熱タイプのホットパックや
遠赤外線ホットパットでお腹を温めます。
そうすることで、表面だけでなく深部の筋肉、
そして内臓まで温めることが出来ます。
その結果、内臓の回復力が高まるだけでなく、
周囲の筋肉の働きもよくなり、緩むことで、
ぎっくり腰を防ぐことが出来ます。
②ストレッチをするとは、特に腸腰筋、腰方形筋に
対してストレッチを行います。
そうすることで、痛みにつながる筋肉の血流量を
あげて硬さを取るだけでなく、内臓の血流もよく
なるので回復が早くなります。
その結果、ぎっくり腰を防ぐことが出来ます。
③マッサージガンを当てるとは、特に神経が
体表に近い所にマッサージガンを当てます。
そうすることで、末梢から神経の過剰な牽引を
防ぐことでができます。
その結果、ぎっくり腰の原因にもつながる
筋肉の緊張を抑制する事が出来ます。
この投稿をInstagramで見る
④肝臓・副腎のケアをするとは、肝臓や副腎近くの
肋骨を緩めたり、皮膚を摘まんだりします。
そうすることで、肝臓・副腎の血流量があがり、
内臓の回復が早くなります。
その結果、内臓の負担が軽減して、
ぎっくり腰を予防できます。
⑤背骨を緩めるとは、『骨盤職人』と言われる
自己指圧器で背骨1つずつにコンタクト
していきます。
そうすることで、背骨から
内臓のに関係する神経も出ているため、神経の
伝達がスムーズにいくことで内臓の働きがよく
なります。
この投稿をInstagramで見る
ただ、当然ながら暴飲暴食やアルコールの
飲み過ぎは気を付けたうえでの対策に
なりますのであしからず。
という事で、普段から上記の5つのポイントに
取り組むことで、辛いぎっくり腰を防ぎましょう。
そして、良い年を迎えれますように
しましょうね(^_-)-☆
はい、今回はここまで(^^♪