皆さんも一度は『生姜おろし』で
指をケガをした・しそうになった事が
あるのではないでしょうか?
こういった時は、だいたい疲れていたり、
他の事を考えている時ではないでしょうか?
それでは、なぜ上記の時にケガをする
原因につながるのかをお話します。
いきなりですが、指をケガしそうになる時は、
あなたの体はズバリ「腹圧が抜けている」のです。
まず、腹圧とは、腹腔内部にかかる
圧力のことになります。(腹腔内圧)
そして腹腔とは横隔膜下部の腹壁で囲われて
いる部分になり、腹腔内には、消化器などの
内臓が集まっています。
また、主に腹腔の周囲は筋肉で
囲われている特徴があります。
この筋肉に該当するのが、横隔膜、腹横筋、
多裂筋、骨盤底筋群になり、一般的な体幹を
構成する筋肉になります。
ということは、
腹圧が抜けているので、普段から腹圧が弱い
=体幹筋が弱い(横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群)
という事になります。
更に、体幹が弱ければ
身体の土台が安定しません。
そうなると、手先に頼った
使い方になり【力み】が生じます。
その結果、疲れている時や無意識で行って
いる時は、普段よりも体幹筋が使えておらず、
腹圧も低下しているので、手元が安定せずに
ケガをしてしまうのです。
もし、よく自分の手を下ろしてしまう時は、
腹圧にク゚ッと力を入れてみて下さい。
きっと手元が安定して、
楽におろせる様になりますよ。
という事で、生姜おろしでケガをよくする人は、
普段から腹圧を高めるトレーニングに取り組ん
でみて下さいね。
特に、出産をされた女性は、靭帯や筋肉が
伸びてしまい腹圧が抜けやすい傾向が
あります。
そこに【年齢】と共に【筋力が低下】してくると
より腹圧が抜けやすいので注意して下さい。
今回はここまで(^_-)-☆
〈最後に・・・〉
毎日の家事においての些細な事が
症状の改善につながることが、実は
よくあります。
今回の生姜おろしでケガをする事も
腰痛や肩こりのヒントになるのです。
例えば、よく生姜おろしでケガをする方に
腰痛があれば、普段から腹圧の低下から、
慢性的に腰の筋肉に負担が増えている
ことがわかります。
このように、一見関係ない様なことも
身体のクセや特徴がわかることで、施術の
ヒントになるのです。
当院では、症状と関係のない様な
日常生活での起こっている些細な事の
解決策もお伝えしている西宮市内でも
珍しい整骨院になります。
現在、『院』・『個人』インスタでも
セルフケアなどの健康情報を発信していますので
是非チェックしてみて下さい。
という事で、これからも皆さんに様々な角度から
お役に立てる情報を発信していきますね!(*^-^*)
KMS西宮鍼灸整骨院 代表 影山大造