坐骨神経痛のお客様の声
「坐骨神経痛が改善!誠実さと納得のいく説明に安心感があります!」
1年前の冬、早番の仕事中に左腰~臀部にかけて痛みが出た後、他の整骨院に通いましたが、結果と料金面でその場をしのいだ感じでした。 (西宮市在住 女性 介護職) ※効果には個人差があります |
「様々な方面から坐骨神経痛を解決!痛みなく走れています!」
痛い部分の柔軟性の改善以外にも他の部位の硬さの改善や食事で気を付けること等、様々な方面から痛みを解決して下さり痛みなく走れるようになりました。 また、パフォーマンスアップのための具体的なストレッチも指導してくださり、マイナスからゼロだけでなく、ゼロからプラスの状態で競技に取り組むことができています! (鳥取県在住 男性 大学生) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が改善!腰から足にかけての強い痺れと痛みがなくなりました」
年始から腰から足にかけて痺れと痛みがひどく歩けなくなってしまいました。 (西宮在住 女性 主婦) ※効果には個人差があります |
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 腰・お尻から足にかけて痺れがある
- 座っていると、徐々に違和感がでる
- 最近、痛みが強くなってきている
- 立ち仕事が続くと辛い
- 長時間の歩行がきつい
- ストレッチをしても効果がない
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない坐骨神経痛が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
一般的な病院・整骨院では、「坐骨神経痛」に対しては、お尻、足の筋肉を揉みほぐす・低周波などの機械だけという施術が非常に多いのが現状です。
しかし、「坐骨神経痛」は症状を感じている周辺の筋肉だけを揉んで緩めたりすればいいというものではありません。
「坐骨神経痛」を解消するために、「体全体の歪み」を見る事が重要になります。そのうえで根本原因となっている「骨格の歪み」を見つけて、様々な角度から原因を見つけ出すことが重要になるからです。
実際、多くの方が来院・転院されてきますが、股関節の歪みだけでなく、骨盤・腰椎や頸椎にも問題がある方がほとんどです。
その原因が、姿勢の問題、柔軟性の低下、体幹部の筋力の弱さ、また食事・栄養の問題により内臓からの影響なのか、など見極める必要があるのです。
ここがズレてしまうと、一時的には良くなるけどすぐに戻ってしまう、なかなか良くならないと言った原因につながるのです。
症状についての説明
坐骨神経痛の症状は、長時間の歩行や座っていると鈍い痛みが出てきたり、特定の動作での痛み、そして同じ姿勢が続いた後に痛み・違和感が出てくる傾向があります。
これは、坐骨神経の通り道にある筋肉に持続的なストレスがかかると、筋肉が緊張して硬くなります。そうすると、その中を通る「坐骨神経」を圧迫して痛みとして感じています。
しかし、これらはあくまでも症状であって、原因は他からの影響で結果的に、坐骨神経の通り道にある筋肉が緊張して痛みが出ている状態です。
原因
それでは、坐骨神経痛の代表的な原因3つをみていきましょう。
姿勢の問題
特に多いのが、骨盤が後傾しているパターンです。こうなると背中の筋肉は下方に引っ張られてしまいます。そのため、背中の筋肉が緊張して硬くなり、腰から出ている「坐骨神経」が圧迫されて痛みが出ます。=腰椎性坐骨神経痛
柔軟性の低下
特に多いのが、大殿筋などのお尻側の筋肉が硬くなっているパターンです。こうなると、筋肉の作用により股関節は外に捻られます。(外旋)そのため、お尻の梨状筋と言われる筋肉が常に縮んでしまい、その中を通る「坐骨神経」が圧迫されることで痛みが出ます。=梨状筋症候群。
筋力や内臓からの影響
特に多いのが、年齢と共に骨盤・腰を支えるのに重要なインナーマッスルが弱くなり、内臓が下垂しているパターンです。(腹圧の低下による内臓下垂)こうなると、臓器の重みが下方に強くかかり、骨盤にある仙腸関節に上から重みがかかり過ぎる事で歪んできます。そのため、仙腸関節周囲にある筋肉にストレスがかかり、お尻から下肢にかけて痛みが出ます。=仙腸関節機能障害
当院での改善法
当院は【坐骨神経痛】であっても、「カウンセリング」・「検査」に力を入れています。
これは当院の施術の考え方が、症状だけをみるのではなく、その人をみる必要があると考えているからです。
【坐骨神経痛】の場合、特徴的な姿勢、筋力・柔軟性など目の前の起きている事にしか意識がいきません。しかし実際は、その方の背景を知る事で、本当の意味での根本の原因が見えてくるのです。
もしかすると、体重増加により姿勢の変化が起き、変化に耐えうる筋力も運動不足により低下していると、股関節の歪みから、梨状筋が硬くなって坐骨神経痛が出ている場合もあります。
そうすると、筋肉だけを緩めても一時的には症状は緩和しますが、背景に対してもアプローチしなければ元に戻ってしまいます。
この場合は、普段の姿勢で意識するポイントや自宅で出来るトレーニングを指導する事で改善していきます。
当院では、初回に少しお時間を頂いているのは、カウンセリング・検査の中で背景まで考えるために、お話をいろいろと聞かせていただくからです。
そしてカウンセリング・検査をふまえて『状態』の説明をして、施術を行います。
施術内容は、カウンセリング・検査より考えられる原因に対して、施術方法(手技)を選択します。
原因が「筋肉」の場合⇒
機能的マッサージ・トリガーポイントを梨状筋・腸腰筋などに行います。
原因が「関節」の場合⇒
AKA・オステオパシーを仙腸関節・股関節などに行います。
原因が「神経」の場合⇒
AKA・オステオパシーを腰椎の椎間関節4番・5番などに行います。
原因が「筋膜」の場合⇒
筋膜リリースをディープフロントラインやラテラルラインなどに行います。
皮膚が原因であれば⇒
推拿(すいな)を鼠径靱帯や殿筋粗面などに行います。
内臓が原因であれば⇒
内臓マニュピレーションを肝臓や大腸などに行います。
経絡が原因であれば⇒
経絡施術を脾経や肝経などに行います。
ただ当院では、施術方法(手技)は改善する方法の1つだと考えています。
当院で考える『根本から改善する方法』のポイントは、
- 施術(手技、機械)
- パフォーマンス(身体操作、運動)
- 食事・栄養(質、量、時間)
- リカバリー(睡眠、ストレッチなどのセルフケア)
- マインド(考え方、思考のクセ)
になります。
そのため、施術はもちろん、それ以外の指導も行う事がほとんどです。
【坐骨神経痛】で考えた時に
- 立ち姿勢での骨盤のコントロール
- 内臓下垂している場合は食事の内容や量・時間の指導
- 坐骨神経痛が出た時に行う自宅でのセルフケア方法
などです。
また、5つのポイントは、改善方法になるだけでなく健康にも重要な要素になると考えています。
そして究極は、「あなたにとっての一番の名医は自分であって欲しい」という想いがあります。
というのも、施術はあなたの生活のほんの一部分にしかすぎません。また施術にのみ依存してしまうと、他人に依存してしまい自身で症状をコントロールできなくなります。それは本意ではないはずです。
そのため、私達は施術を通して、お客様自身で、身体のケアが出来るようになるためにサポート・指導していくといった施術方針になります。
※保険1割負担の場合、初回1,000円、2回目800円、3回目以降300円となります。
※保険3割負担の場合、初回1,500円、2回目1,200円、3回目500円となります。
皆様のこれからの
健康を預かる
希望となれるように
これまで当院は多くの方からご愛顧いただき、沢山の口コミを頂くと共に、医師やプロアスリートから推薦されるなど、今では地域の1番店としての自負もあります。
しかし今の状況に甘えることなく、初心を忘れず、技術の向上はもちろんのこと、常にお一人お一人に対して真摯に向き合い続けて行きたいと考えております。
また昨今、巷には施術院は増え続けていますが、それに反比例して、どこに行っても良くならない痛みやしびれ、スポーツによるケガなどでお困りの方は増えております。
「地域にとっての希望の施術院であるために」
この理念のもと、お客様のことを1番に考え、どこに行っても良くならない方々の希望となれるよう、日々施術に当たり続けます。
もう色々行きつくして、どこに行って良いかも分からない。とお悩みの方も、ぜひ当院にご相談ください。
必ずあなたの力になれるよう、全力でサポートさせて頂きます。
喜びのお声が続々!
まだまだ沢山の方から
頂いております
「丁寧な施術と分かりやすい説明でした。」
丁寧な施術と分かりやすい説明と、スタッフさん達の温かい雰囲気に癒されながら、通わさせてもらってます。 日常生活が楽になり、感謝しております。 (西宮在住 女性) ※効果には個人差があります |
「悩んでいた坐骨神経痛が回復!日常生活で困らなくなりました。」
膝痛が一番つらい時もありましたが、腰痛の改善が進むにつれて膝痛はほぼ完ぺきに良くなりました。腰痛、坐骨神経痛も日常生活で大きく困る事はなくなりました。 座り姿勢の指導、腰痛改善のためのストレッチの指導が大変ためになりました。膝痛は腰痛が原因だと身をもって体験しました。
(大阪府在住 男性 会社員) ※効果には個人差があります |
「長時間の運転での腰足のしびれが改善!」
治療のおかげで少しずつ改善され、今では大変良くなりました。継続してその他の体のメンテナンスのアドバイスもいただけるので、気になっている方にはオススメです。
(西宮市在住 男性 会社員) ※効果には個人差があります |
「予約制で待たずに済み、しっかりみて頂けるので嬉しいです。」
しゃがんだ拍子に、腰に電気が走ったような感覚の後、息が詰まるくらいの痛さになり、湿布とコルセットで様子を見ていましたが良くなりませんでした。休日もやっているのを知人に教えてもらい、来院しました。どこがどう悪くなっているのか、どういう施術をしていくのか分かりやすく説明して下さり安心しました。予約制で待たずに済み、しっかりみて頂けるので嬉しいです。 (大阪府在住 女性 会社員) ※効果には個人差があります |
「歩けない程の坐骨神経痛が改善!痛みなく生活できています。」
不規則な日常の中でルーティンのようになっているので、これからも通い続いて健康な身体づくりをしていきたいと思います。 (西宮在住 男性 会社員) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛やしびれもなくなり、安定して仕事に没頭できます。」 デスクワークが多く坐骨神経痛で悩んでいました。 特に右太もも裏から足先までのしびれがつらく、影山鍼灸整骨院に行くことにし2ヶ月が経過します。 今では腰痛やしびれもなく、安定した仕事に没頭できます。 施術に加え、ストレッチ法も教えて頂き助かります。 (西宮在住 男性 経営者) ※効果には個人差があります |
「歩く事も困難な坐骨神経痛でしたが、大分改善してきました!」
ずっと左脚のつけ根に違和感があったのですが、昨年末から痛みが激しくなり、足を上げるのも困難な感じになりました。 「坐骨神経痛」か何かで検索して影山鍼灸整骨院にたどり着きました。1月から通いはじめて2ヵ月がたちます。不規則な時間の仕事なので、土曜や遅い時間にみてもらえるのも助かっています。 また施術の際も丁寧に説明してくれ、自宅でストレッチケアなども指導いただき、症状も大分改善してきました。 (西宮在住 男性 会社員) ※効果には個人差があります |
他院とは違う
影山鍼灸整骨院の
7つの特徴
①たっぷり時間を使ったカウンセリング・検査で原因を追究します
痛みの本当の原因を知らずに改善は出来ません。当院では初回に30分以上の時間をかけカウンセリング・検査を行います。お客様自身も身体のエラーや違いを理解して頂けるよう詳しく丁寧に検査していきます。
②ソフトな施術でお身体に負担を掛ける事はありません
当院ではバキバキ・ボキボキ鳴らすような施術は行いません。痛みを感じる事もほとんどなく、お子様でも受けて頂けます。
③最短で根本改善へ!お一人お一人の身体に合わせた施術
お身体の状態はそれぞれ異なります。お身体を総合的に見て、カウンセリング・検査によって特定された原因に対して的確にアプローチし早期に改善へと導きます。
④快適な身体を維持するためのセルフケア指導も万全です
施術の効果が促進され、より健康な状態になるためのアフターケアが充実。食事指導や自宅で簡単にできるストレッチなどのセルフケア指導などプロがアドバイスします。
⑤症状改善以外にも沢山の効果が期待できます
痛みや痺れの改善のほか、「姿勢が良くなる」「元気になる」「睡眠の質が向上」「骨盤・骨格が整う」「ボディラインがキレイに」「代謝アップ」「痩せやすい体に」などの効果が期待できます。
⑥夜21時まで/土日祝も営業で通いやすい
お仕事帰りや土日祝など、お客様のご都合に合わせてご来院頂けます。
⑦パフォーマンスアップ・スポーツの競技力アップにも力を入れています
「筋力」・「柔軟性」・「可動域」のアップにこだわった施術はもちろんのこと、パフォーマンスアップの為の、ワンランク上のストレッチやトレーニングの指導も行なっています。
※保険1割負担の場合、初回1,000円、2回目800円、3回目以降300円となります。
※保険3割負担の場合、初回1,500円、2回目1,200円、3回目500円となります。