こんな人と是非と一緒に働きたいと思っています! —下記に当てはまる方、是非とも当院のチームに入りませんか?—
スポーツ好きで、自身のパフォーマンスも上げたい方 勉強好きで向上心があり、コツコツ努力できる方 人が好きで、誰にでも興味が持つことが出来る方 失敗を恐れず挑戦できて、最後まで一生懸命取り組める方 患者さんだけでなくスタッフにも、気配り・心配りができる方 チームワークを大切にして、周りに感謝が出来る方 ポジティブで何でも素直に行動できる方 施術だけでなく、自身を自己成長(人間性の成長)させたい人
逆に、こんな人はお断りしています‼ —下記に当てはまる方は、ゴメンナサイ!!—
施術技術”だけ”学びたくて、技術以外学ぶ気がない人 仕事は、生活の為やお金の為できついものだと思っている人 入社理由が福利厚生やお給料などの条件面で選んでいる人 セラピストとして目標や目的がない人 人に興味がなく、人と話すのが嫌いな人 影山鍼灸整骨院は、プロフェッショナルを目指しているスタッフが集まっている職場です。
仕事では、施術以外の業務もありますので、多忙になります。
さらに業務外でも勉強をする事もあるので、なんとなく働いている人にとっては厳しい職場だと思います。
というのも、私達はスポーツだけでなくパフォーマンスアップを目指している方の『希望の治療院』を目指しているからです!!
ですので、私達も常にバージョンアップしていき、患者さんに希望を持って頂けるように
日々、自己研鑽をしています!!
そのため、本気度・情熱がない人は応募しないでください!!また、安易な気持ちでの見学もお断りしています。
私達は”真のセラピスト”になりたい人を求めています!! プロ野球選手やプロサッカー選手のように、私達セラピストにもプロ意識が求められます。 例えば、プロのスポーツ選手で考えてみて下さい。
このように、プロのスポーツ選手としてイメージすると分かりやすいのではないでしょうか?
セラピストの仕事でも同様にプロとしての自覚が求められます!!
常に結果にこだわり、患者様だけでなく、日々の業務も責任をもって遂行する。
そんなプロ意識を持った”真のセラピスト”を、私達は求めています。
あなたがどこを目指したいのか、一度考えてみて下さい もしあなたが、「セラピストの仕事はしたいが、そこまでは目指してない・・・」というなら他のチームをオススメします。
なぜなら【志】が違えば、困難にぶつかった時に乗り越えられないからです。
チームメート全員が、【同じ志・目標】を持っていると、どんな苦境に立たされても必ず乗り越えられるからです。
ただ、あなたが「今の自分を変えたい!」 や 「スポーツが大好きで、もっと勉強して、成長したい!」という想いがあるのであれば、ここは最適な職場です。
私達は大好きな野球で甲子園出場を目指す高校球児のように、日々の業務に取り組んでいます。
もし、あなたも真のセラピストになりたいと考えているなら、私達と一緒にあなたの夢を実現しましょう、
そして、私達と共に、新しいスタイルの治療院として、業界を牽引していき、多くの人に希望の光を灯していきましょう。
柔道整復師・鍼灸師の方へ(中途採用の方へ) こんなお悩みをお持ちではありませんか?
整骨院で勤務しているが、毎日揉んでばかりで本来自分のやりたかった事ではなく、やりがいを感じない スポーツ障害をたくさん診るために柔道整復師になったのに、そんな患者様はほとんど診ていない… どの患者さんにも同じような施術、また短時間で機械的に回す治療をするだけ… 患者様にストレッチやトレーニングを指導しても、実際に自宅で行ってくれる意識の高い方がほとんどいない 整形外科や病院で、たくさんの症例を見たくて入社したのに、結局指示通りに動かされるだけ 施術の勉強はしてきたけど、正しい競技動作を知らないので動作改善の指導が出来ずに、再発してしまう トップアスリートの身体操作がわからないので、選手や競技者に向けて教科書的な事しか伝えられない 当院で学んでいただけること 院長自らが体得しているノウハウをこれから一緒に磨いていきましょう!
どの競技でもスポーツ障害では自信を持って施術できる その人のバックグラウンドを含めた視点から症状を読み取く問診力・検査・評価まで 関節・筋肉・筋膜・神経・経絡・内臓など多角的に症状がみれて、施術が出来る 1つ1つの関節へアプローチできる県内でも有数な特化した技術 トップアスリートの身体操作からストレッチやトレーニング、そして栄養指導まで学べる セラピストとしてのプロ意識 患者様への気配りやコミュニケーションなど、院内の雰囲気づくり 当院の強み 働く人から見て当院のよいところ ・毎日多くの患者さんが来院される ・スポーツ専門治療院なので多くのスポーツ障害がみれる、またスポーツをしている意識の高い患者さんが多い ・患者さん一人一人に適した治療を、様々な角度から考えてアプローチできる様になる ・担当制なので、患者さんに対して責任をもって、全て自分でみる事ができる ・女性スタッフが活躍している ・パフォーマンスアップについての知識や実技の習得できる ・患者さんだけでなく、自身のパフォーマンスアップも出来るので、現役時代より体が動く ・治療はもちろん、動作改善まで指導することが出来る ・トップアスリートの身体操作が理解したうえで、トレーニングを組んでいけるので幅広い層にも対応できる ・治療が出来るようになり、希望があればトレーナー活動も出来る
院長挨拶
はじめまして、影山鍼灸整骨院の院長をしております影山と申します。
突然ですが、皆様は上記のようなお悩みをお持ちではありませんでしょうか?
私自身も、修行時代に整骨院で勤務した経験があり、上記のような悩みを常に持ち続けていました。
「自分が何のために国家資格を取ったんだろう・・・」 「こんなことでいいのか・・・」と毎日のように悩みあぐねていました。
患者様のために提供する治療を本当に極めたいと思っていて、資格を取得して業界に入ったのに、当時志したことができないのが柔道整復師の現状だと思います。
私はそんな現状を打破し、当院ではスポーツ障害を専門に扱い、理想とする患者様がたくさん来院されております。スタッフもそれに大変やりがいを感じています。
また、他院とは異なり、患者さんだけでなく自身のパフォーマンスアップにも大変力を入れております。それは、患者さんを施術する時にセラピストは高度な身体操作を要求されます。
レベルの高い手技になればなる程、セラピストの身体操作によって効果に差が出てきます。、同じ手技をかけても人によって効果に差が出るのは、この身体操作によるものだからです。(当然その土台には知識も重要になりますよ)。
更には患者さんにストレッチやトレーニング指導で手本を見せる時に、柔らかかったり、上手に魅せれると説得力が違ってきますので、それだけでも信頼関係が出来るからです。
そして、あなた自身が患者さんの希望に光になってあげてください、あなたの生き方が患者さんの希望の光になるからです。
私達はまだまだ、発展途上の段階でありますが、より業界の発展のために共に成長し、西宮から全国へ理想の整骨院つくりを一緒にしていきませんか?
詳しくは以下の採用情報をご覧頂き、「ここで本気で働きたい」と思った方はお電話ください。その後、当院へ見学にいらしてください。お問い合わせお待ちしております。
スタッフの声
こんにちは、影山鍼灸整骨院の石原です。
影山鍼灸整骨院でまず感じたことが、患者様に対する気遣いが行き届いているということです。
ここでは、施術はもちろん、院内環境や患者さまへの接遇など、施術以外でも患者さまが快適に過ごせるよう工夫がされています。 セラピストだと、施術のことばかり考えがちになりますが、それ以外の大切なことを身につけられます。
また、本業の施術では、まずストレッチやトレーニングはもちろん問診検査など時間を見つけては丁寧に教えて頂けるので、安心して患者様の対応ができます。 外部のセミナーに参加して治療法や社会人としてのマナーなど幅広く学べ、社会人としてセラピストとして大きく成長できます。
そして、患者様からの「ここに来て良かった。」や「ありがとう。」という言葉を聞くと本当にやりがいを感じます。
私は、この影山鍼灸整骨院に入社したからこそしっかり成長できていると思います。
みなさんも私たちと一緒に影山鍼灸整骨院で働きましょう!ご応募お待ちしております。
石原万裕
こんにちは、柔道整復師の津田です。
僕は、影山鍼灸整骨院に入社をして4年目になります。
今思うことは、「ここに入社できて本当に良かった」ということです。
院長や先輩スタッフに分からないことを聞くと、一から分かりやすく説明してくれ、手技の練習にもとことん付き合ってくれます。
そして、影山鍼灸整骨院は知識や技術だけではなく、人と人との繋がりを大切にしています。
患者様への対応や、スタッフ同士への思いやりなど、他では学べないことまで勉強することができるので、セラピストとしてはもちろん、社会人としても成長できるような場所です。
影山鍼灸整骨院はスポーツを専門としているので、様々なセルフケアやトレーニングを学ぶことができます。
患者様にセルフケアやトレーニングの形を伝えるだけではなく、実際に自分たちも行って、体現して伝えることを心がけています。
なので、自然と自分自身の身体操作のレベル上がっていきます。
セラピストとして、社会人として一緒に成長していきませんか?
ご応募お待ちしております。
津田 晃斗
こんにちは、影山鍼灸整骨院の岡林です。
影山鍼灸整骨院に入社して、様々な角度から症状を見ることが出来るようになってきました。
学校では、筋肉や骨格をメインに症状を考えたり、治療をします。
しかし、影山鍼灸整骨院では、筋骨格系はもちろんですが、「筋膜」「神経」「内臓」「私生活(食事・睡眠等)」などからも症状が現れた原因を探し、そこに対して治療やアドバイスをしていきます。
このように、様々な角度から患者様を見ることによって、本当に根本から改善されていくのが、治療を通して感じるようになってきました。
また、さまざまな角度から患者様を見るためには、学校で習った問診・検査も必要です。ここでは、更にどのようなことを確認すればいいかまで丁寧に指導してくださいます。
僕たちの仕事は身体と向き合う仕事なので、イレギュラーはたくさんありますが、スタッフ全員で情報共有しながら解決策を考えます。
患者様から『ありがとう』『本当に良かった』などの声を聞くとやりがいを感じることが出来ますよ。
皆さんも私達と一緒に影山鍼灸整骨院で学んでいきましょう!
ご応募お待ちしております。
岡林 拓実
フォトギャラリー トレーナー実績 当院では、トレーナー活動をしていますが、まずは勤務における治療技術や知識、そしてパフォーマンスアップについて学んでもらいます。
そこから、個人やクラブ活動のサポートをするスポーツトレーナ―としても活動できます。
実際、院長はプロゴルファーの個人トレーナーだけでなく、県でトップレベルのクラブ活動を応援するスポーツトレーナーなどもしています。
また他のスタッフもサッカーチームのトレーナーやオンラインでのレッスンなど多方面で活躍しております。
厳しい環境で活動するアスリートから学生・一般の方までの施術やケアを実現するために、常に施術技術を追求しています。
テーピング、試合前のコンディショニング、怪我の応急処置だけでなく、パフォーマンスアップにも重点を置いたメディカル・フィジカルのクオリティにこだわり、多くの方に提供できればと思っています。
採用までの流れ STEP1 お電話・メール
お電話でのお問い合わせは、セラピストが対応します。
「ホームページの採用案内をみました」 と言って頂ければ、よりスムーズに対応させていただけます。
是非、お電話下さい。 また、メールもしくはお問い合わせフォームからであれば翌日までには必ずご連絡します。
STEP2 見学
当院では、働いていただく前に院内の雰囲気を 体感していただくようにしております。
採用ページを読んで、「ここで働きたい」と思って頂けたら、一度見学にいらしてください。
院内の雰囲気や患者様との接し方などじっくり見て頂き、あなたが本当にここで働きたいか見極めてください。
STEP3 面接
じっくりお互いのことを話し合いましょう。 当院では、個人の能力を最大限発揮出来るようにサポートしたいと考えております。
そのため、あなた自身が今後どういった治療家になっていきたいかのなど、お話を伺いたいと思っています。
STEP4 採用
それでは、スポーツや治療を通して、地域の皆様に愛される整骨院を目指して一緒に頑張りましょう!!全力で応援・サポートします!!
「見学」随時受付中!! 学生アルバイトや新卒・中途採用 も随時検討 しております!!
募集職種 1.柔道整復師・鍼灸師(ともに取得見込み可)
新卒はもちろん、将来の幹部候補、分院長候補として「施術技術」「経営」を一緒になって進めていける方、大歓迎です。
2.学生アルバイト社員登用制度あり。
卒業後も当院で勤務して頂ける方、大歓迎です。
当院でのキャリアステップ例
治療家募集要項(新卒・中途) 募集職種 セラピスト 仕事内容 院内での手技による施術から受付業務まで全般。 患者様の管理やフォロー業務もあります。
【具体的には】
施術 (AKA療法・筋膜リリース) ストレッチ・トレーニング・生活指導 等 むち打ちなどの交通事故治療 健康保険の処理業務 カルテの処理(月末) 患者様の管理・フォロー業務 スタッフの技術教育 勤務時間 9:00~12:30、16:00~21:00 給与 中途採用25~28万、新卒23万 諸手当 通勤手当1万円まで。 昇給 能力と査定で当社キャリアパスにより昇給あり 賞与 能力と業績によりあり 休日休暇 月8日(休診日を含む) GW 夏期休暇 年末年始 保険、福利厚生 社会保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 採用予定人数 2人 勤務地 西宮市上鳴尾町1-11 阪神本線甲子園駅東出口より徒歩7分
治療家募集要項(アルバイト) 募集職種 セラピスト 仕事内容 院内での手技による施術から受付業務まで全般。 患者様の管理やフォロー業務もあります。
(学生の場合) 受付業務、トレーニング・ストレッチ指導がメインになります。
【具体的には】
施術 (AKA療法・筋膜リリース) ストレッチ・トレーニング・生活指導 等 むち打ちなどの交通事故治療 健康保険の処理業務 カルテの処理(月末) 患者様の管理・フォロー業務 スタッフの技術教育 勤務時間 9:00~12:30、16:00~21:00 給与 学生アルバイト 時給1000円 諸手当 通勤手当1万円まで。 昇給 能力と査定で当社キャリアパスにより昇給あり 賞与 能力と業績によりあり 休日休暇 月8日(休診日を含む) GW 夏期休暇 年末年始 保険、福利厚生 正社員雇用あり(社会保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 採用予定人数 1人 勤務地 西宮市上鳴尾町1-11 阪神本線甲子園駅東出口より徒歩7分