こんなお悩みはありませんか?
- 首や肩、そして腕にまで痛み、痺れを感じている
- 指先が常にピリピリとした痺れを感じる
- 手の小指側が痺れて触っても感覚がない
- 痺れだけでなく、冷えも感じる
- 手や指の動きが鈍く、手に力を入れづらくなってきた
- 首、肩こりが酷くなった様な感じがする
- 腕から手にかけての痛みが取れない
そのお悩み、KMS西宮鍼灸整骨院にお任せください!
辛い手の痺れについての説明
手の痺れは、主に首の前にある斜角筋・肋骨と鎖骨の間・胸にある小胸筋の下を通る「腕神経叢」と呼ばれる手に繋がる神経が圧迫されることによって起こります。
症状は、「手の痺れ」だけでなく、「だるさ」や「冷え」、「手や指の力が入れづらさ・動かしにくさ」を感じるなど様々あります。
ただし、首からの問題でも痺れなどの症状が出ている場合があるため、来院時に検査で鑑別・判断します。当院で対応できないと判断した場合は、近隣の病院をご紹介します。
当院で多く見られる手の痺れの原因
当院で多く見られる「手の痺れ」の原因は2つあります。
1 筋力の弱さ
特に多いのが、肩甲骨を良い位置で支えるための筋力(僧帽筋中・下部)が弱くなっているパターンです。こうなると、背骨に対して肩甲骨が外に流れるため(外転)、背中は丸くなり、胸の前にある筋肉は常に縮んだ状態になります。そのため、胸の前にある筋肉の中を通る「神経」や「血管」を圧迫して痺れなどの症状が出ます。
2 筋膜の影響
特に多いのが、腕を酷使する事で、腕の筋肉・筋膜も硬くなり、筋膜のつながりから胸の前に付く筋肉(大胸筋・小胸筋・上腕二頭筋)の筋膜までが硬くなっているパターンです。そうなると、肩甲骨は前に引っ張られるため、胸の前に付く筋肉は常に縮んだ状態になります。その結果、胸の前にある筋肉の中を通る「神経」や「血管」を圧迫して痺れなどの症状が出ます。
これらは検査をする事でわかります。
手に痺れを改善するための「考え方」
一般的な病院・整骨院やマッサージ店では、「手の痺れ」に対しては、患部周辺の筋肉へマッサージ・低周波・超音波などの機械治療だけという施術が非常に多いです。
しかし、手の痺れは患部周辺の硬くなっている筋肉だけを揉んで緩めたり、機械を当てれば良いというわけではありません。
まず手の痺れを解消するためには、患部だけを局所的に見るのではなく、体を全体的に見る事が重要になります。というのも、痛みの原因により必ず【骨格の歪み】が起きていますが、歪みは患部だけでなく、体全体に起きているからです。
あくまでも症状とは、全体的な骨格のバランスが崩れた結果、一番負担のかかっている所(患部)で痛みや痺れとして感じているだけなのです。
そして、症状の原因につながる【骨格の歪み】をみつけたら、なぜ骨格が歪んだのか背景まで考えていきます。
ただ一回の治療では背景までは分からない事もありますので、治療毎に生活背景をヒアリングして、本当の意味での根本の原因となる生活背景での問題を導き出していきます。(※生活背景とは、普段の姿勢、身体の使い方、食事など)
ここまでしなければ、一時的には良くなるけどすぐに戻ってしまう、なかなか良くならない、また再発してしまうと言った事が起きるのです。
当院では、患者様への初回の「問診・検査」だけでなく「治療毎のヒアリング」にも力を入れているのは、本当の意味での根本治療を行うためだからです。
当院のおける手の痺れの「改善方法」
「手の痺れ」の場合は、①患部への機械治療、②症状の原因に対して治療・指導、③原因につながる骨格の歪みに対して治療、④根本の原因となる生活背景の問題点に対して治療、指導という方法で行います。
患部への機械治療とは
手の痺れの場合、胸や首の筋肉が硬くなることで、手につながる神経を圧迫しています。ただし、原因となる胸の前にある筋肉は深部にあるため、手技だけでは緩みにくいことから、機械治療でも筋肉の緊張を緩めることをお勧めしています。
症状の原因に対して治療・指導とは
もし筋力が低下しているのであれば、一時的な骨格の歪みだけが問題で筋力が発揮できないのか、それとも長期間の歪みから筋力そのものが弱くなってしまっているかを見極める必要があります。そのうえで、治療だけなのかトレーニングも必要なのかを選択して行い、正常な身体の機能を回復させます。
原因につながる骨格の歪みに対して治療とは
解剖学的に正しい【位置】に関節を誘導して歪みを整えていきます。決して強い力で行うのではなく、優しい力で関節(骨)を動かしていきます。また、動作時でも関節が正しい位置で動かせるように、関節を実際に動かしながらも治療していきます。
根本の原因となる生活背景の問題点に対して治療、指導とは
生活背景に【姿勢不良】や【食生活の乱れ】などの問題があれば、そこから「筋肉・関節・神経・筋膜・皮膚・内臓・経絡」のどこに影響が強く出ているのかを見極めて、治療をしていきます。ただ、筋肉だけ関節だけといった一箇所だけに問題がある事は少なく、各々が相関関係にあるため複合的に治療をする必要があります。
また、治療だけでなく自宅や仕事での姿勢や、普段の食事・栄養などに対しても指導していきます。
「根本治療」に重要な要素、そして「健康」への考え方
上記4つ全て根本治療には必要になりますが、その中でもっとも重要なのは根本の原因となる生活背景の問題点に対しての指導になります。
というのも、例えば、患者様が週の初めに治療を受けて姿勢が少し改善したとします。しかし、普段のデスクワークや自宅での座り姿勢が崩れていると、胸や首の前の筋肉は縮んで硬くなってしまいます。
そうなると、どれだけ素晴らしい治療を受けたとしても、筋肉が硬くなることで神経を圧迫し続けるため、また手の痺れが出てしまいます。
そのため、背景にある姿勢不良を改善するために普段の座り姿勢をどの様な意識で行うのかの指導が、根本から改善するためには重要になります。
実際に、【手の痺れ】なら下記の指導を行います。
- デスクワークで肩甲骨を安定させる座り方
- 姿勢を改善する(特に肩甲骨・胸椎)ために特殊なマシンでの運動
- 手の痺れが出た時に対処できるセルフケア
などです。
そして、施術中には生活背景の問題を予防するための5つのポイント①施術(手技、機械)②パフォーマンス(身体操作、運動)③食事・栄養(質、量、時間)④リカバリー(睡眠、ストレッチなどのセルフケア)⑤マインド(考え方、思考のクセ)についてもお話します。
5つのポイントは、背景の問題を予防するだけでなく、もっと根幹にある【健康】においても重要な5大要素にもなるため、お伝えしています。
当院では、症状の改善はもちろん、本当の意味での根本治療、そして、その先にある【より健康な状態】=【パフォーマンスアップ】まで導くことをお約束します。
手の痺れの患者様の声
自分で少しメンテナンスも出来るようになってきて助かっています!
手の親指のつけ根が痛くて寝れない日が続きネットで原因等を調べているうちに同じような症状の方が改善され、良い方向へ向かっていると記載されているのを見つけてたどっていくと、ここにたどり着きました。
関節調整を半年続けると、手や腕の使い方のクセやよくする動作が原因と分かってきたり、自分で少しメンテナンスも出来るようになってきて助かっています。
土・日・祝に営業をされていることにも、助かっています。
仕事も集中して取り組めるようになりました!
指にしびれを感じて会社の人から紹介されて来院しました。
指のしびれ以外にも姿勢が悪いせいか、頭がボーとして、何事にも集中することが出来ず仕事にも支障が出てました。
影山さんに行き、診察を受けた時、肩や首すじのこりとデスクワークをしている時の姿勢を指摘されて通院しているうちに頭のボーとした感覚も取れて、仕事も通常通り集中できるまで回復しました。
お陰で大好きなバドミントンも続けられています!
ネットで探して、7,8年前よりお世話になっています。
アットホームな雰囲気の中、本当に丁寧な原因説明と的確な施術でまず、手指首の腱鞘炎を治して頂きました。
今は脊柱管狭窄症による腰の痛みと足のしびれで通院していますが、少しずつ良くなってきています。
コロナ感染対策もしっかりとされているので安心です。
家でできるストレッチも丁寧に教えて下さり、治るために自分で継続してやっていくことも大切だと思い頑張っています。
お陰で大好きなバドミントンも続けられています。
遠方であっても連絡を通じて教えて頂けて、サポートが手厚く怪我が減り通ってよかったです!
私はフィールドホッケーをしていて、高校1年生の時から腱鞘炎に悩まされていました。
当時ネットより解決法を 探していた時、影山鍼灸整骨院を見つけ出したのが来院のきっかけです。
通っていた高校の付近の整骨院に行っても治らず、一生背負ってゆく怪我と思っていましたが、先生による施術により痛みが緩和され、手首の動きが以前より良くなりました。
他のケガをした際、遠方であっても連絡を通じて教えて頂けて、サポートが手厚く怪我が減り通ってよかったです。
痛みで眠れなかった私の手首はすっかり改善しました!
初めての子育てで腱鞘炎になり、整骨院を探していたところ、妻の友達が地殻に開業したと聞き通い始めました。
痛みで眠れなかった私の手首はすっかり改善し、今は長年の悩みだった頭痛が肩こりと姿勢の悪さからだと知り、治療してもらっているところです。
これからも影山先生を信じて通い続けたいと思います。
事故以前よりも体調が良くなりました!
交通事故により傷めた手首の治療の為、通院していました。
技術・知識共に優れたセラピストの方々による施術の成果もあり半年足らずの通院で症状は完治しました。
通院時の施術だけでなく、日常生活においてのセルフケアの方法を丁寧に教えて頂き、それを実践する事で今は事故以前よりも体調が良くなりました。
また、体調が悪い時はお世話になろうと思っています。
ありがとうございました。