狭窄症

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 歩いていると、お尻から足にかけて痛み・痺れが出る
  • 体を反らすと、腰やお尻に痺れがある
  • 腰だけでなく、なぜか肩も痛くなってきている
  • 一度座って休まないと、長時間は痛み・痺れで歩けない
  • 痛み止め・湿布が効かない
  • 病院で手術を勧められたが、出来ればしたくない
  • 長い時間、立ち仕事をしていると腰から足に痛みが出る

そのお悩み、KMS西宮鍼灸整骨院お任せください!

プロスポーツ選手も当院の施術を推薦

                                                陸上十種競技1位 川上先生からの推薦

粟井様の推薦文
小畑先生 推薦文

脊柱管狭窄症の症状についての説明

辛い痛みやしびれに苦しむ女性

脊柱管狭窄症とは、【脊柱管】と呼ばれる背骨が連なって出来るトンネル状の管が狭くなっている状態です。そうなると、トンネルには脳から続く神経の束が通っているため、神経が圧迫される事で「痛み」や「痺れ」が出ます。

症状は、腰痛としてはあまり強くなく、安静にしているとほとんど症状はありません。ただ、長時間の歩行・立ち仕事では、腰から下にかけて「痛み」・「痺れ」が出ます。

しかし、少し座って休むと、また歩けるようになるという特徴があります。(間欠性跛行)

酷くなると、安静時にも症状が強くなり、排尿障害や感覚以上も強く出ることがあるため、場合によっては手術が必要になります。

また、一見関係ないような肩の痛みも、狭窄症に見られる特徴的な姿勢により発症することがあります。

 

当院で多く見られる脊柱管狭窄症の原因

原因をしっかりと把握しましょう

当院で多く見られる「脊柱管狭窄症」の原因は2つあります。

1 柔軟性の低下 

特に多いのが、股関節の後方にある大殿筋やハムストリングスが硬くなっているパターンです。

こうなると、骨盤が後傾して背中が丸くなりやすいのですが、それを防ぐために、骨盤を前方に移動させて腰を反らせるような姿勢になります。そうすると、特に腰の部分だけで後ろに反るような姿勢になるため、脊柱管は狭くなる姿勢になります。

そして、この姿勢で長い年月が過ぎると、骨、靭帯などが変性して負担のかかっている所を守ろうとしていきます。しかし、かえって脊柱管が狭くなってしまうことで「神経」・「血管」を圧迫して痛みが出てきます。

2 筋力の弱さ

特に多いのが、腰を支えるのに重要なインナーマッスルが弱くなっているパターンです。(腹圧の低下)こうなると、お腹を突き出して腰を反らすため、いわゆる「反り腰」の状態になってしまいます。腹圧が抜けて反り腰で長い年月が過ぎると、骨・靱帯などが変性します。そうすると脊柱管が狭くなるだけでなく、腹圧が低下している事で腰にある背骨が前方に滑るため「神経」・「血管」を圧迫して痛みが出てきます。

 

脊柱管狭窄症を改善するための「考え方」

 

一般的な病院・整骨院では、「脊柱管狭窄症」に対しては、腰周辺の筋肉へマッサージ・牽引・低周波などの機械治療だけという施術が非常に多いです。

しかし、脊柱管狭窄症は患部周辺の硬くなっている筋肉だけを揉んで緩めたり、機械を当てれば良いというわけではありません。

まず脊柱管狭窄症を解消するためには、患部だけを局所的に見るのではなく、体を全体的に見る事が重要になります。というのも、痛みの原因により必ず【骨格の歪み】が起きていますが、歪みは患部だけでなく、体全体に起きるからです。

あくまでも症状とは、全体的な骨格のバランスが崩れた結果、一番負担のかかっている所(患部)、もしくは、そこから出ている神経に沿って痛みや痺れとして感じているだけなのです。

そして、症状の原因につながる【骨格の歪み】をみつけたら、なぜ骨格が歪んだのか背景まで考えていきます。

ただ一回の治療では背景までは分からない事もありますので、治療毎に生活背景をヒアリングして、本当の意味での根本の原因となる生活背景での問題を導き出していきます。(※生活背景とは、普段の姿勢、身体の使い方、食事など)

ここまでしなければ、一時的には良くなるけどすぐに戻ってしまう、なかなか良くならない、また再発してしまうと言った事が起きるのです。

当院では、患者様への初回の「問診・検査」だけでなく「治療毎のヒアリング」にも力を入れているのは、本当の意味での根本治療を行うためだからです。

 

当院のおける脊柱管狭窄症の「改善方法」

 

「脊柱管狭窄症」の場合は、①患部への機械治療、②症状の原因に対して治療・指導、③原因につながる骨格の歪みに対して治療、④根本の原因となる生活背景の問題点に対して治療、指導という方法で行います。

  • 患部への機械治療とは

脊柱管狭窄症の場合、腰椎前側の深部に付着している腸腰筋が縮んで硬くなることで、脊柱管が狭くなる姿勢になっていることが多くみられます。そのため、超音波で深部にある腸腰筋を緩めることで、脊柱管が広がりやすい方向に誘導することで症状を緩和させます。

超音波の特徴として、手では届かない深部の筋肉まで痛みなく緩めることが出来るため、狭窄症の方にはお勧めしています。

  • 症状の原因に対して治療・指導とは

もし筋肉が硬くなっているのであれば、骨格の歪みから筋肉が硬くなっているのか、それとも長期間、痛みなどの症状をかばっていたことで筋肉が硬くなってしまっているかを見極める必要があります。そのうえで、歪みを調整するのか筋肉を緩めていくのかを選択して行い、正常な身体の機能を回復させます。

  • 原因につながる骨格の歪みに対して治療とは

解剖学的に正しい【位置】に関節を誘導して歪みを整えていきます。決して強い力で行うのではなく、優しい力で関節(骨)を動かしていきます。また、動作時でも関節が正しい位置で動かせるように、関節を実際に動かしながらも治療していきます。

  • 根本の原因となる生活背景の問題点に対して治療、指導とは

生活背景に【姿勢不良】や【身体の使い方】などの問題があれば、そこから「筋肉・関節・神経・筋膜・皮膚・内臓・経絡」のどこに影響が強く出ているのかを見極めて、治療をしていきます。ただ、筋肉だけ関節だけといった一箇所だけに問題がある事は少なく、各々が相関関係にあるため複合的に治療をする必要があります。

また、治療だけでなく自宅や仕事での姿勢や、普段の食事・栄養などに対しても指導していきます。

 

「根本治療」に重要な要素、そして「健康」への考え方

辛い脊柱管狭窄症が改善することで楽しく生活できます

上記4つ全て根本治療には必要になりますが、その中でもっとも重要なのは根本の原因となる生活背景の問題点に対しての指導になります。

というのも、例えば、患者様が治療を受けて姿勢が少し改善したとします。しかし、普段の立ち姿勢が誤った身体の使い方のままになると、次回の治療までに元の姿勢に戻ってしまいます。

それでは、どれだけ素晴らしい治療を受けたとしても、身体の使い方が変わっていなければ、結局は狭窄部にストレスがかかる立ち姿勢になるために痛みが出てしまいます。

そのため、背景にある誤った身体の使い方を改善するために、治療以外の時間を正しい身体の使い方(立ち姿勢)で過ごせるかの指導が、根本から改善するためには重要になります。

実際に、【脊柱管狭窄症】なら下記の指導を行います。

  • 狭窄部位にストレスをかけない立ち方
  • 狭窄部位を広げるストレッチ
  • 滑りを誘発しないための食生活

などです。

そして、施術中には生活背景の問題を予防するための5つのポイント①施術(手技、機械)②パフォーマンス(身体操作、運動)③食事・栄養(質、量、時間)④リカバリー(睡眠、ストレッチなどのセルフケア)⑤マインド(考え方、思考のクセ)についてもお話します。

5つのポイントは、背景の問題を予防するだけでなく、もっと根幹にある【健康】においても重要な5大要素にもなるため、お伝えしています。

当院では、症状の改善はもちろん、本当の意味での根本治療、そして、その先にある【より健康な状態】=【パフォーマンスアップ】まで導くことをお約束します。

狭窄症の患者様の声

狭窄症も少しずつ良くなり、大好きなバドミントンも続けられています!

ネットで探して、7,8年前よりお世話になっています。

アットホームな雰囲気の中、本当に丁寧な原因説明と的確な施術で、まず手指首の腱鞘炎を治して頂きました。

今は脊柱管狭窄症による腰の痛みと足のしびれで通院していますが、少しずつ良くなってきています。

コロナ感染対策もしっかりされているので安心です。

家でできるストレッチも丁寧に教えて下さり、治る為に自分で継続してやっていくことも大切だと思い頑張っています。お陰で、大好きなバドミントンも続けられています。

 

 

3回通った頃にはほとんど治っていました!

右腰から右足にかけてしびれ感があり、ずっと気持ち悪いけだるさがありました。

そのため夜も熟睡できず精神的にも滅入ってしまいました。

よその整骨院に通ってマッサージを受けてみましたが、2週間たってもいっこうに良くならず、影山先生を受診しました。

影山先生は日ごろから地域の活動でお世話になっており、スタッフさんも気持ちのよい方ばかりで、素晴らしいと思っていました。

思い切って影山先生に診てもらうことで、痛みやしびれはすぐに改善しました。

3回通った頃にはほとんど治って日常の生活が戻ってきたのでとても嬉しいです。

 

影山先生のスタッフさんは、なんでこの痛みがでるのか?どうしたら改善するのか。家でのメンテナンス法を丁寧にわかりやすく説明して下さいます。

無理難題はおっしゃいません、出来る範囲のことを教えてくださるので、やる気がでました。

家でメンテナンスして習慣化することで、根本治療に繋がると思いました!これからも自分の体をよく観察して手当してあげよう!と思いました。

そしてもう同じ症状が出ないように心がけよう!と思いました。ありがとうございます。

 

 

今では痺れもなく、良く動けるようになりました!

今回初めてネット検索で「お客様のお喜び声」にあとおしされ、気持ちが楽になり通院を決めました。

立ち仕事、重い物の持ち運びから、ギックリ腰。

その後腰だけでなく左足全体が重く、しびれが出て、歩くのもつらかったです。

体のメカニズム、痛みの原因を詳しく教えていただき、施術。その時の体の状態をみて、ストレッチもいろいろ教えてもらいました。

今ではしびれもなく、良く動ける様になり、趣味の山登りも開始出来、先生のケアをいただきながら、夏山登山を楽しみにしております。

院内は、コロナ対策もよくされ、安心して通院出来ます。