整体の効果が持続する?自分でメンテナンスする3つの方法
整体の持続期間について
持続する期間は身体の状態によって人それぞれですが初めのうちは72時間いわゆる3日目安ほどで元に戻ってきます。最初は戻るペースが早いので1週間たてばほとんど元にもどってしまいます。
そこから施術を重ねていくと10日~3週間目安、1ヶ月と徐々に整体の効果は持続していきます。
持続させる3つの方法の方法
一つ目は毎日のストレッチです。
ストレッチを毎日、朝・昼・晩と行う事でこの可動域は必要だと脳が学習して筋肉が硬くなりにくくなります。
二つ目は食事です。糖質の多いものを頻繁にとっているとタンパク質と糖が結びつき、糖化が始まります。そうすると、タンパク質で構成されている筋肉や筋膜の柔軟性がおちてきてしまいます。
三つ目が姿勢です。
身体が硬くなる最大の理由としては、日常生活で筋肉に身体が硬くなる作用が働いている事です。
仕事中やご自宅での姿勢を少し変えるだけでも施術の効果は持続します。
安いマッサージと高い整体どっちが良い?
先生にもよりますが、街にある一般的なマッサージ屋さんでは症状の改善を目的とするというよりかその場の気持ちよさがメインです。
時間制で手技もマニュアルに沿って行われているところがほとんどです。
検査をせずに強くもんだりする事で揉み返しなどのリスクを伴うこともあります。
高い整体でも高ければ良いというものではありません。
しっかりと問診、検査を行い原因を探ってから治療を行ってくれる整体をオススメします。
問診や検査がないというのは個々の症状に合わせて治療するというよりかはそのばしのぎの治療になってしまうのでその辺りは整体院選びに重要なポイントです。
「整体」と「カイロプラクティック」の違いとは?
整体とは身体の歪みを整え痛み、痺れを改善します。身体を支える中心となる骨盤や背骨を整え、骨のズレなどを元の位置に戻す事で筋肉のコリをほぐし、筋緊張を緩ませることで身体全体の血流がよくなるようにしていきます。そうする事で、血流が滞っている原因の場所に直接アプローチすることができます。
カイロプラクティックとは【アジャスト】というボキボキ鳴らして背骨を整え神経の通りを良くすることで人間が本来持っている自然治癒力を上げて行きます。背骨がズレる事で機能的に動いていない場所を発見すると、主に脊椎矯正や骨盤矯正といったいわゆるポキポキ鳴らす施術で背骨を整えていきます。そうする事で背骨から出ている神経を整え身体が本来持っている自然治癒力を回復することを目的としています。
当院の整体で美容の効果はあるのか?一般的な美容整体との違いは?
あります。一般的な美容整体は、顔だけや足だけとポイント的なものですが当院の整体は、背骨や骨盤などの全体をと整える事で結果的に美しい身体に繋がります。
一般的な美容院ではオイルや鍼を用いたものや手技などがあります。
筋肉や骨が整うと、血流やリンパの流れが良くなり、むくみが取れて細くなったり、左右差を調整することで顔の歪みが改善されます。
直後効果が出やすいのが特徴ですが、日常生活の姿勢や生活のクセですぐに戻ってしまうので継続して治療していかなければいけないことと、食事などが重要になります。
当院ではまず背骨や骨盤を緩めて神経の通りを良くしていきます。
というのも、各種の神経は背骨を通して走っているので、背骨が歪んでくる事によって正常な神経の流れに異常をきたし筋緊張が起こり、血流が滞る事でむくみに繋がって行きます。
治療で中心を触る事で結果的に全身の歪み、むくみの改善に繋がります。