このようなことでお悩みではありませんか? スポーツの試合や仕事の予定があり、早く捻挫を治したい 月末の大会に間に合わすため、肉離れを早く治したい ケガをした際に対処やケア方法が分からない 歩くことはできるが、痛くてつま先しかつけない 繰り返し同じ箇所で捻挫や肉離れをおこしている
※急な捻挫・肉離れで歩行困難の方もその日のうちに歩けるようになる事もあります!!また、捻挫・肉離れは初期治療で復帰の期間が大幅に早めることができますので、受傷後は出来る限りお早めに当院にいらして下さい。
捻挫とは?
骨と骨(関節) を繋ぐ靭帯が伸びてしまった状態の事を捻挫と呼びます。 受傷後に腫れてくる場合は、靭帯の損傷を修復しようと体の免疫系の( 白血球やリンパ球などが集まり炎症を抑える)働きをします。 程度が軽ければ骨と骨(関節)のズレを治療することで、 その場で歩ける場合があります。
捻挫での施術について 影山鍼灸整骨院では修復を早める最新治療機器はもちろん、特殊な関節調整(AKA療法)により、ズレてしまった関節の位置を早期に正しい位置に戻してあげることで、腫れや痛みを最小限に抑えることができ、早期に改善することが出来ます 。
治りが良くない捻挫は、関節が微妙にズレたまま生活を続けることで痛みを感じ、その度にカラダが危険を感じ修復を早めようと免疫系を働かせすぎてしまうので腫れの引きも悪く、患部以外にストレスがかかり二次的な痛みが出てくることで治りが遅くなるのです。
また、捻挫の程度にもよりますが、スポーツ整形外科で学んだ取り外し可能な便利なギブス様固定も行います。
捻挫は初期治療が非常に重要になりますので、出来るだけ早く受診していただくことをお薦めします!!
肉離れとは?
肉離れはスポーツなどで筋肉に瞬発的に高い負荷が掛かった際に筋 力が耐えきれず筋肉が断裂することを指し、柔軟性の低下などが原因でアンバランスな体勢や姿勢の際に発生し ます。
ハムストリングスや大腿四頭筋、 内転筋などの太もも周りの肉離れは、 10代や20代あたりの若い年齢層に発生しやすい傾向があり、大腿部の筋と腓腹筋(ふくらはぎ) の肉離れは各年齢層にまんべんなく発生します。
肉離れでの施術について 影山鍼灸整骨院では最新治療機器により、痛みや筋肉の緊張を抑え、何より修復を早めることができます。
そして、患部以外の筋肉の緊張を、特殊な関節調整により取り除くことで、損傷部位が過剰に引き延ばされるのを防ぎます。 影山鍼灸整骨院の臨床例でお話しすると、太ももの裏(ハムストリングス)の筋肉を肉離れした時は、骨盤などの関節の動きをつくるだけで歩行時の痛みは程度にもよりますが激減します。 これは肉離れを起こした際に筋肉が過剰に引っ張られることで関節部分にストレスがかかり、関節部にある神経の興奮がおき、患部以外の筋肉の緊張が起きていることで損傷部位以外での痛みを感じてしまっているからです。 (ふくらはぎの肉離れの場合も、骨盤などの関節の動きで改善できます!)
また特殊なテーピングにより痛めてしまった筋肉にかかる負担を減らし、日常生活にできるだけ支障が出ないようにすることで早期にスポーツ現場や仕事に復帰できます!!
当院は、土日祝も開院していることや、捻挫や肉離れなどのスポーツ障害を専門にしているため、西宮はもちろん、尼崎、宝塚など市外からも、多くの患者様が来院されます。捻挫や肉離れでお困りの方は、是非一度、当院にいらして下さい!!
捻挫・肉離れの患者様の声 捻挫後の治療で、インターハイ全国8位になりました! 僕がホグレルを始めようと思ったきっかけは、高校の先生に紹介されたからでした。
昨夏に足首の捻挫でずっと治療していただいていた時には、足首だけでなく、いろんな場所もみていただき、おかげさまで最後のインターハイで全国8番になることができ、感謝でいっぱいです。
話を戻しますが、このホグレルというマシン、一般の方々からすると、ただの青色のマシンに思えるかもしれませんが、僕からするとまさに夢のマシンです。(笑)
というのも、あのイチロー選手がホグレルと同じ理論を用いたマシンでしなやかな体を作り、44歳の今でも若者に一切劣らず活躍されているからです。
そんなマシンを僕が2カ月続けた率直な感想は体が本当に柔らかくなった!というのと練習前に行うと調子がぐんっと上がります。
また、練習後に行うと本当に疲労がとれやすいです。
パフォーマンスアップだけでなく、コンディショニングをも担ってくれていて万能です。
先生方とはボルト選手の走りを語り合ったり、初動負荷理論の本を読んでもらったり、貸して頂いたり2人3脚で頑張っています。
より高みを目指して取り組んでいきます!これからもよろしくお願い致します!
動きがみるみる良くなっていくのを実感できます! ママさんバレーの練習中に左足首を捻挫してしまいました。
3~4カ月経っても足の痛みと動きの悪さが良くならず、この機会にしっかり治したいと思い、こちらの整骨院の口コミ情報を見て受診させてもらいました。
担当の先生、スタッフの皆さんはとても優しく親切に対応してくださり、すぐに安心して通院できました。
施術もとても丁寧にして頂き、体の状態の説明もよく理解できました。
家で行うストレッチ方法も色々と教えて頂き、動きがみるみる良くなっていくのを実感できました。
なぜ痛みが出ているのかしっかり説明していただけます! 学校の授業で足首を痛めてしまい、来させていただくようになりました。
なぜ痛みがでているのかしっかり説明していただき自分でも理解できて良かったです。
施術はもちろん、家でできるストレッチも教えていただきました。今では足首の痛みが感じず、思いっきりスポーツを楽しめています。
スタッフの皆さん良い人なので、本当に良かったです。
肉離れでどうなるかと思いましたが、無事発表会で踊りきることができました! バレエの発表会に向けてレッスン中に左ふくらはぎに肉離れをおこし来院しました。
最初はかかとを地面に着けて歩けない状態でしたが、3週間後の発表会にどうしてもトゥシューズで出たいという思いから週に3~4回通いました。
レッスンもしながらも治療だったので、少し不安や焦りもありましたが徐々に回復し、発表会では何とか踊りきることが出来ました。
いつも優しく熱心に丁寧に接してくださるスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
随分と楽になりました! 足の肉離れでお世話になってから、肩の痛み、腰の痛み、首の痛みと施術していただき、以前に比べると随分楽になりました。
丁寧な施術によって、痛みが解消することにより体が軽くなってきたことを実感しています。
相性が合っていると思います。
私は姫路から通っていますが、その価値は十分にあると思っています。
先生をはじめスタッフの方にも丁寧です。今後ともよろしくお願いします。
治療してもらうと自分でも良くなっているのを感じます! バレエやダンスで、もも裏の筋肉を痛めてしまい、こさせてもらいました。
中々治らず困っていたのですが、施術に加え、マイクロカレントや超音波などの治療を受けさせてもらっています。
いつも治療をしてもらうと自分でも良くなっているのを感じます。
又、様々なストレッチを教えて下さるのでとても良いです。