急速に進む新型コロナウイルス第7波の感染拡大に伴い、院内外への感染被害抑止と患者様ならびに弊社従業員の安全確保の観点から、本日(2022年7月21日)より下記の対応を一層の強化する事をお知らせいたします。
・従業員の取り組み
(1)外出時のマスク着用を推奨
(2)施術ごとに手洗い、アルコール消毒を徹底
(3)出勤前に検温し、37.5℃以上の発熱等の風邪症状が出ている場合は自宅待機
(4)身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合、会社に報告し、適切な処置と自宅待機
(5)交通混雑を避けるために「時差出退勤」を積極的に実施
(6)午前診・午後診ごとにスタッフの検温を実施し、健康管理の徹底
・施術時の取り組み
- 施術中はカーテンを閉めています。
- トレーニングルームの利用は最大3人までとしています。
- 予約時間が重ならないように、可能な限り時間を10分ずつ調整しています。
- 待合の滞在人数は最大3人までとしています。
- 同伴者の方には、車もしくは外での待機をお願いしております。
- 1時間ごとに換気のため、ドアを開放しています。
- 換気強化のために、空気清浄機5台をフル稼働しています。
- 触れる可能性のあるベッド、枕、トイレなど全て毎回消毒を行っています。
- スタッフだけでなく患者様にもマスク着用を必ずお願いしています。
- 患者様には来院時とお帰りの際、手のアルコール消毒をお願いしています。
当院では、引き続き社内外への感染被害抑止と患者様ならびに従業員の安全確保を最優先に、必要な対応を実施していきます。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお声掛けして頂けたらと思います。
皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
このような事態ですが、皆様の健康のお役に立てるように、引き続き精進して参ります。
院長 敬白