前回のブログで
食事の吸収率をアップするために
消化酵素サプリメントをおススメしますよ
とお話しました。
今回は、消化酵素サプリメントでも
日本と海外の違いについての
お話になります。
まず、日本では海外のように
消化酵素そのものが含まれている
サプリメントが販売できないんです。
というのも日本では
酵素をそのまま配合すると
「医薬品指定」となってしまい
お薬の扱いになるのです。
そのため、消化補助の目的で
酵素サプリメントを摂取したい場合は
医師からの処方が必要になるのです。
それでは
海外のものと日本で販売されている
『酵素サプリメント』がどのような
違いがあるのかみていきましょう。
海外の消化酵素サプリは
大きく3種類に分けられます。
①植物性・・・パパイヤなど果物から酵素を取り出しているもの
②動物性・・・動物の膵臓から酵素を取り出しているもの
③菌性・・・微生物(酵母菌などの菌)から作り出したもの
これらは、酵素そのものを補うことが目的です。
日本の消化酵素サプリは
ほとんどが「発酵ドリンク(酵素ドリンク)」
として販売されています。
酵素ドリンクとは
生の野菜、果物、海草などを『酵素』の力を
利用して発酵させたものになります。
原材料には食物酵素が豊富ですが
発酵後の上澄み液だけをとって
加熱して瓶詰めしています。
という事は
上澄み液に酵素が含まれていても
加熱によって酵素は壊されてしまうので
効果についてはノーコメントです。
最近では
日本でも酵母菌や麹菌などの菌を入れて
アスリート向けに販売している会社もありますよ。
(※菌の状態で入れているので、医薬品指定には含まれないんです)
という事で、
もし食事の吸収率を高めてパフォーマンスを
アップしたいという方は、消化酵素サプリメントを
摂取してみてくださいという内容でした。
はい、今回はここまで(^_-)-☆
【次回ブログは】
『腰痛はセンサーの興奮を抑えよう!①』
についてお伝えしますね。!(^^)!
当院では、治療だけでなく
食事指導にも力を入れています。
その中でも
食事の吸収率にこだわっています。
というのも、
食事が上手く吸収されていなければ
未消化になり、腸の炎症を引き起こします。
その結果、腸内環境が崩れるので
パフォーマンスだけでなく症状にも
大きく関係してくるからです。
腸の周囲には、筋肉がいろいろあるので
影響を受けてしまうからです。
実際に
「股関節の痛み」、「腰痛」だけでなく
「捻挫」などのケガにもつながるんです。(+_+)
なので食事の内容や量はもちろんですが
吸収されているかも重要になるからです。
(※西宮市内で、食事・栄養指導に
力を入れている整骨院になります(^^)/)
という事で、これからも
皆さんのお役に立てる情報を発信していきますね!
感想や症状の事など、メッセージお待ちしてます。(*^-^*)
影山鍼灸整骨院 院長 影山大造