皆さんは、中国史上もっとも愛された
最強の英雄 『岳飛』 をご存じでしょうか。
あの三国志演義の関羽と並び称されて
宋(12世紀頃の中国)で一番の武勇を誇った英雄になります。
今回のブログは、歴史的アクション大作
『岳飛伝 THE LAST HERO』の俳優さんに学ぶ
正しい姿勢についてのお話です。
実は、中国の歴史アクションドラマに出てくる
俳優さんは理想的な姿勢の方が多くいます。
というのも、腰は反らず、丸過ぎず
ニュートラルにあるので背中が綺麗なんです。
今回は、ホァン・シャオミンさんに
注目して見て頂きたいんです。
ドラマの中で何度か、上半身が裸になるシーンがあるですが、
非常に背中のラインが綺麗なんです。
(特に67話の名シーンでもわかりやすいですよ(^^♪)
どういう事かと言いいますと
立ち姿勢が頑張り過ぎていないので
背中の皮膚のテンションが強過ぎないんです。
まるで動物のような綺麗な背中になっています。
これを脊柱起立筋(背筋)や広背筋などで
無理に良い姿勢を取ろうとすると、
裸になるとすぐにわかるのですが
背中の筋肉が緊張してしまいます。
私が言う良い姿勢とは、
表面の筋肉は緩んでおり、
程よく力が抜けている状態です。
そして、『大腰筋』が腰椎がニュートラルで
しっかり働いている状態です。
また、普段の呼吸も意識しているのか
胸郭も発達しており、日本の俳優さんには
見られない身体になります。
中国の歴史ドラマに出てくる俳優さんは
傾向として、多くの方がこのように
姿勢が美しいんです。
ただし、何度も言いますが、ここで言う良い姿勢とは、
一般的な腰が程よく沿って、胸を張っている姿勢では
ないので注意してくださいね。
私の考察では、幼少期に身近に【中国武術】があり
また俳優としての訓練の中で習っているのでは
と考えています。
【中国武術】は、書物を見ていると
姿勢がかなり細かく書かれています。
なかなか、俳優さんが役作りの為に短期間で
あの身体を作り上げるのは難しいと考えているからです。
中国歴史ドラマも『身体操作』や『姿勢』などの
視点からも見ると、より面白くなるのでおススメです。
という事で、【中国歴史ドラマ】に学ぶ
正しい姿勢でした。
中国・韓国の歴史ドラマは
治療やパフォーマンスアップに
活かせる事が非常に多いので
今後また書きたいと思います(^^)/
はい、今回はここまで(^_-)-☆
※写真出典は、NBCユニバーサル エンターテイメントより
https://www.nbcuni.co.jp/movie/sp/gakuhi/intro/
【次回ブログは】
『『自己肯定感』と『痛み』の関係① (重症患者さん向け)』
についてお伝えしますね。!(^^)!
当院では、治療だけでなく
姿勢指導をする事もあります。
というのも、普段の姿勢が
症状を引き起こす原因になるからです。
そして、今回のニュートラルと言われる位置ですが、
『腰痛』だけでなく、『股関節痛』や『膝痛』と言った
多くの患者さんがこの位置を取れていないですよ。
なので、セルフケアの一つとして
正しい姿勢をお伝えしています。
(※西宮市内でも、姿勢指導に力を入れている
整骨院は少ないと思います(^^)/)
という事で
これからも様々な角度から
皆さんのお役に立てる情報を発信していきますね!
感想や症状の事など、メッセージお待ちしてます。(*^-^*)
影山鍼灸整骨院 院長 影山大造