超手軽に筋肉を緩めてくれる『カッピング①』 (筋肉編)

皆さん、テレワークや外出自粛ムードによって

自宅で座っている時間がどうしても長くなりますよね。

 

 

なんとなく運動不足で

体が硬くなってきてるなと感じている人も

多いのではないでしょうか?

 

今回は、そんなお悩みを解決してくれる

最強のリカバリーアイテム 「カッピング」 の紹介です。

 

このカッピングを行うことで

凝り固まっていた筋肉をほぐして、

【腰痛】や【肩こり】の解消を

手助けしてくれるはずです。

 

 

とういのも、カッピングは硬くなった筋肉の上に貼り付けますが、

吸引力により皮膚を持ち上げる事で、

血管が広がり、血流が良くなります。

 

その結果、

疲労物質発痛物質が流されて、

酸素、栄養が供給されるので

疲労した筋肉が回復して

ほぐれてきます。

 

また、カッピングの別のメリットとしては、

ご自身でも体の良くないところが分かる事です。

 

貼り付けた箇所が良くなければ、

吸引を外すと著明に色が変わるので

問題個所が自分でもわかるようになります。

 

特に色が変わっている所は血液も滞っており

背中などは自覚症状がない所も多いので、

新しい発見があって面白いですよ(^_-)-☆

 

という事で、

硬くなった筋肉を簡単に緩めることが出来る

カッピングをおススメします!!

 

今回はここまで

 

当院では、治療だけでなく

患者さん自身が取り組める

セルフケアのアドバイスもしています。

(※西宮市内でもセルフケアは一番力を入れている自信があります(^^)/)

 

実際に、【肩こり患者】さんで、

自宅で座っているときにカッピングを15分ほど毎日つける様になってから、

肩周辺の血流も良くなり、筋肉も柔らかくなったことで

可動域もアップしていきました!!

 

そして、デスクワークの時に悩まされていら肩こりが解消、

そして大好きなテニスのパフォーマンスまでアップしたという症例もあります!(^_-)-☆

 

 

これからも様々な角度から、

皆さんのお役に立てる情報を発信していきますね!

 

感想や症状の事など、メッセージお待ちしてます。

 

【次回ブログは】

『カッピング②』 関節編 についてをお伝えしますね。!(^^)!

 

            影山鍼灸整骨院  院長 影山大造